| 06.08.12 | 
                    | 
                  尺イワナ釣ったぞ〜! | 
                   なんかもう嫌になってきた・・。 
                  でも頑張ってたら・・。 
                   | 
                
                  | 05.08.30 | 
                    | 
                  
                   人も暑い魚も暑い!今年の夏渓流。 
                   | 
                   暑い!暑すぎる! 
                  標高1000m越えn山岳渓流なのに・・ 
                   | 
                
                  | 03.03.09 | 
                    | 
                  郡上魚籠買っちまいました!1 2 | 
                  郡上魚籠、昨今は使わずに大事にコレクションとして飾っとくなんて人も多いようですが?私は違います! | 
                
                  | 02.10.06 | 
                  釜無川 | 
                  今年の初釣りは今年最後の釣り。 | 
                  今年の初釣りです!が、もう禁漁なのでこれで今年は納竿です。 | 
                
													| 27.03.18 | 
													木曽川 | 
													川に行っただけ・・!  | 
													2015初釣り!山の春はまだ遠い・・。 | 
												
													| 26.09.01 | 
													− | 
													やっとやっと釣りに行ったぞ〜!  | 
													やっと釣りに行ったのさ!天気は結局悪かったけどデブデブアマゴが釣れたのさ! | 
												
													| 26.08.27 | 
													− | 
													釣りに行きたいよ〜!!!  | 
													一体全体この夏はどうなってしまったのでしょうか? | 
												
													| 26.08.26 | 
													− | 
													釣りに行けないので・・。  | 
													今年は本当に天候が悪いですね、釣りに行けません。仕方がないのでせめて魚を見に行きました。 | 
												
													| 26.07.22 | 
													釜無川 | 
													釣りとアルパカ!・・1 2 3 | 
													いや〜天気悪かったね、でも大漁だね。 | 
												
													| 26.06.23 | 
													天竜川 | 
													今日も川は最高さ! | 
													天気が良すぎても悪すぎても結局文句を言うあたし・・。 | 
												
													| 26.05.11 | 
													木曽川 | 
													いや〜釣りは儲かるね〜! | 
													ワラビ!アマゴ!イワナ!売ったら儲かるかな? | 
												
													| 26.03.01 | 
													木曽川 | 
													かいきんっ!2014 -1 2 3 | 
													2014初の渓流では大漁になった上に化石とか見付けちまいました。 | 
												
													| 26.01.27 | 
													入鹿池 | 
													こ・こ・漕げない・・。 | 
													もんの凄いボートの数・・でした。 | 
												
													| 25.10.30 | 
													北海道 
															忠類川 | 
													サケ釣りの番外編 
																キタキツネの悲劇。 | 
													サーモンフィッシングin北海道2013・・6 | 
												
													| 25.10.29 | 
													北海道 
															忠類川 | 
													さあ鮭釣りだ! 
																サケじゃなくてもいいじゃない! | 
													サーモンフィッシングin北海道2013・・5 | 
												
													| 25.10.27 | 
													北海道 
															忠類川 | 
													さあやっとサケ釣りだ! | 
													サーモンフィッシングin北海道2013・・4 | 
												
													| 25.10.24 | 
													北海道 
															忠類川 | 
													さあサケ釣りだ! 
																だって川は絶景だ! | 
													サーモンフィッシングin北海道2013・・3 | 
												
													| 25.10.22 | 
													北海道 
															忠類川 | 
													さあサケ釣りだ! 
																その前に腹ごしらえだ! | 
													サーモンフィッシングin北海道2013・・2 | 
												
													| 25.10.21 | 
													北海道 
															忠類川 | 
													さあサケ釣りだ!その前に・・。 | 
													サーモンフィッシングin北海道2013・・1 | 
												
													| 25.09.23 | 
													天竜川 | 
													ひさびさ大漁! | 
													冗談みたいに釣れることもたまにはあるのです。 | 
												
													| 25.05.25 | 
													木曽 
															阿寺川 | 
													川は絶景! | 
													絶景な季節、そんな絶景な川で釣るのは最高! 
															それで釣れればもっと最高! | 
												
													| 25.03.09 | 
													木曽川 | 
													やっと行ったぜい! | 
													今年も渓流解禁です! 
															いや〜寒かった!川は凍ってるし魚なんかいないし・・ | 
												
													| 25.08.05 | 
													天竜川 | 
													怒り釣行なのです。 | 
													いや〜いろいろあったのですよ、川で。 | 
												
													| 24.12.23 | 
													入鹿池 | 
													ギル・・フィッシング  | 
													ワカサギ釣りなのにワカサギよりたくさんブルーギルが釣れるってどうよ・・。 | 
												
													| 24.11.24 | 
													入鹿池 | 
													メダカ釣り! | 
													平成24年初のワカサギ釣りはメダカ釣りになりました。かき揚げにして食べました。 | 
												
													| 24.09.30 | 
													天竜川 | 
													はぁ〜ついに禁漁だ〜。  | 
													禁漁前、今年最後の渓流釣りは良い釣りになりました。変な家族に魚もらったり・・。 | 
												
													| 24. 9.22 | 
													木曽川 | 
													久しぶりの坊主だぜい! | 
													先週は大漁!二匹目のどじょうを狙いに行ったのですが、なぜチビばかり? | 
												
													| 24.09.17 | 
													木曽川 | 
													もんの凄いよ・・。  | 
													何が凄いって?渋滞よ渋滞!家から川までずっと渋滞よ!トイレにも入れないよ! | 
												
													| 24.09.09 | 
													− | 
													アマゴ・・! | 
													いろいろな釣りブログなどを拝見するのですが皆さん写真が上手い! | 
												
													| 24.08.26 | 
													釜無川 | 
													何だか凄いぞ!  | 
													遠征八ヶ岳2、今日も大漁だぜい! | 
												
													| 24.08.23 | 
													釜無川 | 
													大漁だぜい・・!  | 
													遠征八ヶ岳1、大漁だぜい! | 
												
													| 24.08.12 | 
													木曽川 | 
													やっと行けました・・!  | 
													久々の釣行、釣りは絶好調!でも雷ゴロゴロ!どうする、どうする俺! | 
												
													| 24.05.04 | 
													木曽川 | 
													久々久々・・!!! | 
													久々に行った木曽の山、ワラビいっぱい魚もいっぱい、やっぱり山はいいねえ・・。 | 
												
													| 24.03.10 | 
													木曽川 | 
													ダメダメな日・・。  | 
													今年初の木曽川、行くべきか行かざるべきか?行ったら大雨・雷・濁流・・さらに・・。 | 
												
													| 24.02.26 | 
													天竜川 | 
													かいき〜ん! | 
													平成24年の解禁です!魚なんか釣れなくてもいいんです!だいたいこんなに寒くて釣れるわけないし。 | 
												
													| 23.11.14 | 
													− | 
													川で出会った人々・・。 | 
													生まれて初めて渓流釣りにやって来たのだそうなんです。 | 
												
													| 23.11.11 | 
													− | 
													格好から入る人々・・! | 
													最近の釣り人は本やネットで見た最新の道具を買いあさり初めて川に来たというのに、完璧な格好・道具! | 
												
													| 23.10.29 | 
													入鹿池 | 
													本年初ワカサギ! | 
													ワカサギ釣りもここ数年来は何故か何故だか大ブーム!すんごい人!です。 | 
												
													| 23.10.15 | 
													− | 
													寂しいねえ・・。 | 
													ここまで撮りためた川での写真をUP!します。 | 
												
													| 23.10. 2 | 
													木曽川 | 
													碧水名水・・! | 
													碧水というのは碧つまり緑エメラルドグリーンの水のこと。 | 
												
													| 23. 9.18 | 
													天竜川 | 
													勇姿・・! | 
													女房殿は、こうゆう絶対に魚がいる淵で、すれた魚を引っ張り出すのが得意中の得意です。 | 
												
													| 23. 9.10 | 
													天竜川 | 
													山女魚・ヤマメだと・・・! | 
													ここは天竜川、本来この川にヤマメは生息してはいないはずなのです。 | 
												
													| 23. 8.29 | 
													− | 
													マイナスイオン浴びすぎ! | 
													大自然を見に来てるはずなのに人の手が作った景色・・・正直しらけてしまいます。 | 
												
													| 23. 8.27 | 
													釜無川 | 
													久々にやって来ました! | 
													久々に遠征して来ました。 高速をぶっ飛ばして・・ | 
												
													| 23. 8. 7 | 
													天竜川 | 
													もう、どうなってんのさ・・! | 
													川は今年最高の濁流です。 川幅なんかいつもの3倍くらいあるし・・ | 
												
													| 23. 7.23 | 
													天竜川 | 
													やっと行けた! | 
													アマゴいやはや天竜差しは本当に体高があってよう引く! | 
												
													| 23. 7.17 | 
													− | 
													室内釣り堀・・。 | 
													思いの外って言うと失礼ですが面白かった!ムキになってしまった・・ | 
												
													| 23. 6.25 | 
													木曽川 | 
													欲求不満・・。 | 
													雨でも行くぞー!で、やって来ました木曽の山! | 
												
													| 21.08.18 | 
													− | 
													あなたはどこ行く人ですか? | 
													山奥の山と川しかないそんな道でも必ずなぜそこを通るのか意味のわからない車がたくさんいるのです。 | 
												
													| 21.08.11 | 
													木曽川 | 
													天敵達の作品・・。 | 
													よくあんな海パン一丁で裸で裸足で川入るなあ大丈夫なんだろうかって・・ | 
												
													| 21.05.11 | 
													木曽川 | 
													久しぶり! | 
													渓流釣りの場所は早い物勝ちです、人が一度釣った場所はすれてしまって魚はまったく餌を追いません。 | 
												
													| 19.11.09 | 
													石川 
															手取川 | 
													能登・金沢・・その2。 | 
													ずらーっと並んだ釣り人達、だーれもサケなんぞ釣ってるどころか持ってる人すらいやしません。 | 
												
													| 19.11.05 | 
													石川 
															手取川 | 
													能登・金沢・・その1。 | 
													遊びに行くために・・忙しい・・かったのです・・ | 
												
													| 19.06.27 | 
													− | 
													忙しい・・。 | 
													その後、延々と私は彼の釣りの自慢話を聞くことになったわけです。 | 
												
													| 18.10.21 | 
													北海道 
															忠類川 | 
													どたばたサケ釣行その4。 | 
													サーモンフィッシングin北海道2006・・4 | 
												
													| 18.10.21 | 
													北海道 
															忠類川 | 
													どたばたサケ釣行その3。 | 
													サーモンフィッシングin北海道2006・・3 | 
												
													| 18.10.19 | 
													北海道 
															忠類川 | 
													どたばたサケ釣行その2。 | 
													サーモンフィッシングin北海道2006・・2 | 
												
													| 18.10.17 | 
													北海道 
															忠類川 | 
													どたばたサケ釣行その1。 | 
													サーモンフィッシングin北海道2006・・1 |